このページの目次
高い技術でまるごと水洗い!コップ一杯の汗をかく靴・ブーツ・スニーカー
足が臭う、靴下が黄ばむといった症状の原因は「汗」によるものです。足は一日にコップ一杯分の汗をかくといわれ、体の中でも発汗しやすい場所です。 足をどんなに洗っても、汗の染み込んだ靴を履き続ければ臭いはとれません。
靴・ブーツから汗を取り去りましょう。それはまるごと水洗いが一番!
一般のクリーニング店では、レザーの靴、ブーツの中、つま先まで水洗いしません。パンプスやブーツでも縮みや型崩れを起こさずに靴を水洗いする高品質クリーニングです。
最高水準のリカラーと染め替え技術
色あせた皮革製品を新しい色に染め変えることが出来ます。広範囲のカビや雨による変色、日焼けなどはリカラー(色補正)では十分修正出来ません。濃い色に染め変えする事によって、再生する事ができます。
汗とり・カビとり・脱臭・殺菌・抗菌
一日履いて蒸れた靴の、汗とりはもちろん、カビ取り、更に脱臭・殺菌に効果のあるクリーニングサービスをデアはご提供します。
靴修理・ブーツ修理
かかとゴム(リフト)交換、ヒール巻き交換、オールソール交換、ファスナー交換など、革靴修理専門のベテランスタッフが修理・リフォームをお受けいたします。修理内容を詳しくお知らせ下さい。
靴クリーニング・ブーツクリーニング・スニーカークリーニング例
革靴・ハイヒール・スウェード・ブーツ・スニーカーなんでもお任せ下さい!
洗えない靴はございません。靴クリーニング熟練のプロスタッフたちが、手作業を含めどんなシューズも丸洗いします。

靴クリーニング取り扱いサービス一覧
-
靴クリーニング・ブーツクリーニング・スニーカークリーニング
- ロングブーツ
- ハーフブーツ
- ショートブーツ
- 婦人靴
ハイヒール
パンプス - 紳士靴
- サンダル(ミュール)
- レザースニーカー(合皮・エナメル 含む)
- ニーカー(布地・化繊)
- スポーツシューズ
ゴルフシューズ
スパイクシューズ
バッシュ - トレッキングブーツ(登山靴)
安全靴(セーフティシューズ)
-
リカラー・加工
- リカラー(色補正)
※合成皮革
スエード地(ムートン)
模様のあるもの不可 - カビ取り
- 特殊染み抜き
- 消臭加工
- 撥水加工
- リカラー(色補正)
-
靴修理・その他
- カカトゴム交換
- つま先補強
- オールソール交換(ゴム)
- オールソール交換(木製)
- 中敷き交換
- ヒール巻き交換
- ファスナー交換
一覧にない靴・ブーツ・スニーカーでも御見積いたします。お気軽にご相談ください。