上記よくある質問にもない場合下記フォームよりお問い合わせください
布団のほつれ、破れ、ファスナーの状態などをご確認下さい。
布団に不具合がある場合は、ご注文用紙のメッセージ(備考)欄にご記入下さい。
専門スタッフが細心の注意を払って作業を行なっておりますが、シミなどによって生地が弱っていたり、ファスナーが壊れかけていたりすると、作業中に破損が生じる場合がまれににあります。
また、素材によって色のにじみ、脱色をおこす場合があります。
その他の注意事項はご了解事項のページに記載されておりますので、ご注文前にご確認下さいますようお願いいたします。
送料無料対象になるのは、弊社にて佐川急便の集荷手配を行った場合に限ります。(沖縄・離島を除く)
直接お品物を送られる場合は、元払い(お客様負担)でお願い致します。
(お客様元払い分の送料ご返金は対応しておりません。)
集荷をご希望の場合は、ご注文時にお申込みください。お忘れの場合はメールや電話でも受付可能です。
デア布団工場専用の布団袋に入る物なら布団に分類される物に限り混ぜてご注文出来ます。
一般衣類その他は処理工場が違いますので、それぞれのご注文フォームからお願いいたします。
※ぬいぐるみは布団工場で洗いますので布団と同梱できます。
ご自分の布団袋をご利用になっても構いませんが、お返しの際には当社の布団袋を使用します。
お送り頂いた布団袋・ダンボールは返却できませんので、ご了承ください。
布団専用の集荷キットは無料ですが、絶対に集荷キットを使わなければならないということではありません。
お引取りのとお届けの住所を変えることが出来ます。
メールフォームでお申込の場合、【配送先別】欄に、住所等を入力して下さい。
お電話でのご注文の場合、必ずお引取り住所と届け先住所をお伝え下さい。
FAXでのご注文の場合、備考欄に届け先住所(電話番号必須)をご記入の上、送信して下さい。
中身(布団)が見えない、ブルーの丈夫な布団専用ポリ袋です。集配の途中で中の布団が人目に触れることはありません。
また、3枚の布団を悠々と入れられる、ゆとりのある大きさの袋です。
上部をガムテープなどでしっかりと梱包してください。
強化ポリエチレン製ですので、燃やしても有害な物質は発生しません。お届け後は「燃えるごみ」として処分して下さい。
※ごみの分別方法は地域によって異なりますので、ご確認の上、処分をお願いいたします。
ご注文用紙は、必要事項をご記入の上、布団と一緒に布団袋の中に入れて梱包して下さい。
おふとんが到着しましたら、梱包を解いて注文用紙を見ながら検品いたします。
電話注文の方は、メールアドレスをお忘れ無くご記入ください。料金のお知らせなどはメールでご連絡を差し上げます。
ご注文用紙は、ホームページからもダウンロードできます。
敷・掛布団や羽毛布団、こたつ布団など通常のご注文に追加料金はありません。ホームページ料金表の通りでございます。シミ抜きも含まれています。
ひどい汚れ、血液、おしっこのひどいシミなど、通常のクリーニングで落ちないシミの染み抜きは行っておりません。
デア布団工場の布団クリーニングの特徴は大量処理の機械洗いと違って、1点1点の手洗いが基本です。汚れがついたままでお返ししたくありません。手洗いだから特殊処理が出来るのです。
汚れ、臭いは出来る限りの努力を除去することにしています。しかし芳香剤、香水などの化学的な臭い、酸化、変色してしまったシミはどうしても取れないことがございます。
クイーン・キングサイズはシングルの2倍となります。
ダブルサイズの布団は、布団、肌掛けなど種類によって、W(ダブル)サイズの料金をもうけてあります。
詳しくは料金一覧表ページをご覧ください。
小分けにしていただくと、クリーニング料金が同じでも、送料が別途発生いたします。
お送りする布団袋は、布団3枚が十分入るゆとりのあるものです。なるべく1個口にまとめてお送りいただくようお願いいたします。
誠に恐れ入りますが、布団の修理は承っておりません。
また、破れやほつれが出る可能性の高い布団は、返品させて頂く場合がありますので、御了承下さい。