やっと梅雨明けになりそうなこの季節、これからの気候にピッタリなLouis Vuitton(ルイヴィトン)ショルダーバック モノグラムデニム バギーPMの色あせ再生をご紹介します。 ビフォー アフター ...続きを読む
鞄・バッグ
エルメス ガーデンパーティーみなさん共通のお悩みは黄ばみです。
ビフォーアフター 今回はキャンバスの王様、エルメスガーデンパーティの復元をご紹介します。 エルメス ガーデンパーティとは? まずエルメス ガーデンパーティの歴史を簡単にご紹介致します。 由来は名前の通り、ガーデニングをする際に用いる道具を収納する為のバッグです。 現在でも、そのデザインや機能性から日常での活躍が多く、人気のシリーズとなっておりま...続きを読む
色があせてしまったヴィトンデニムの染め直し。発色豊かな藍染め感を取り戻します!
ビフォー アフター 日焼けと経年使用で色がすっかり抜けてしまったルイ・ヴィトンのデニムバッグ。 サック・ママンという名を冠するこのバッグ。実は、おむつ替えの為のマット...続きを読む
キャンパス布と皮のコンビバッグ特殊漂白
ビフォーアフター ビフォーアフター キャンパス布地に牛革のトリミングのあるハードタイプのトートバッグです。 大切に薄紙と箱に包んでしまっておいたにもかかわらず、トートバッグ表面の布地に黄色いシミとしつこいべたつきが広がってしまいました。 カビ等によるシミは画像の通り特殊漂白やクリーニングにより改善はできるものの、 過度の漂白は生地を傷めることにつながります。 ク...続きを読む
各種ブランドの金具メッキ加工
ルイ・ヴィトンのメッキ再加工 ビフォー アフター 写真はルイ・ヴィトンのバックの純正金具です。コピー防止のため、ブランドメーカーはどんな部品でも外部に出しません。 メッキ加工はバックから金具を取り外して、再メッキ加工を施し、再度取り付けます。取り外しのできない底鋲などは、錆びていれば磨く作業だけになります。 ファスナー修理は、既成品のファスナーを探...続きを読む
牛革とキャンパス布地コンビバッグのクリーニング(特殊漂白)
今回お預けいただいたのは、キャンパス布地に牛革のトリミングされているハードタイプのコンビバッグです。 キャンバス布地バッグの黄色いシミとカビのクリーニング お客様は大切に薄紙と箱に包んでしまっておいたに関わらず、バックの表面に黄色いシミが広がっていました。お客様のご要望はバッグの黄ばみの改善。今回のクリーニングではその黄色いシミ、バックに生えたカビのクリーニング・特殊漂白を行います。 ...続きを読む
フェラガモの猫噛み痕の補修
ビフォー アフター フェラガモのバッグをペットの猫ちゃんが噛んでしまい、持ち手にいくつも穴の開いてしまったというご相談の品。 めくれたりして、指も引っかかります。 この穴を埋めるものをつくるには樹脂と染料を混ぜ、色を合わせる技術が必要となってきます。 バフをかけ、穴になじませつつ手作業で3時間ほどかけて丁寧に仕上げていきます。 出来上がりは樹脂で...続きを読む